ダイソーでmtのマステ - 20230108

いや、はえ取り紙とか壁に貼る幅広マステみたいなのは今までもあったのですけど、普通のマステでmtのは珍しい気がします(笑。

Image1238977906.jpg

しかも駄菓子コラボ。
巻きは小さいのはご愛敬。使い切りやすいサイズなので問題なしです。
上は通常のダイソーのマステの喫茶シリーズのもの。

Image1238977907.jpg

サクランボ餅だけげっとして来ました。
あれ好きなんですよねぇ。駄菓子の中でサクランボ餅とカップに入ったクリームのと練り飴が鉄板でした。
割り箸に刺さったカラフルな硬い水飴!最近見ないな~。

ドロップビーズ♪ - 20221221

冬の新色を眺めてにまにま…してるだけじゃなくて、ピアス作らなきゃね!(笑。

Image1238977799.jpg


今回はチョークホワイトベリーとピスタチオグリーンが特にお気に入りです。
基本6x9ドロップを買ってるのですが、フラワー型やFPも色が増えつつあるので目移りしてしまいます。


それとTOHOさんのスパイスカラービーズのシリーズも気になってたり。
Spice Color Beads WEB TOHOさん公式サイト
コンセプトが良いですよね…。
『スパイスをテーマに数多くあるトーホーグラスビーズの中から20色をセレクトしました。』とあります。
丸大と丸小3gずつのパックなので、普通の紙パッケージの方で10gくらいで欲しいなと思ったら、国内では初お目見えなんて色もあるそうで。くぅ!と唸ったのでした。
多分レッドペッパーあたりはダイソーに置いてるボトルタイプにもありそうな色なんだけーどーもー。
コリアンダーやバジルが好みの色なんだけど、このシリーズ限定色でした。

ダイソーで - 20220818

かわいいフロストタイプのフラワービーズを発見。

Image123897469.jpg

もう1種更に大きめのお花もありました。
カラバリも2種ずつ。

Image123897470.jpg

スズラン型が小ぶりで個人的にベストなサイズ感です。

黒い三角トレー♪ - 20220718

先日ぽちったのをご紹介。

Image12389597.jpg

ふふふ、これで白っぽいビーズが見やすくなる!はず!!

Image12389598.jpg

TOHOさんのビーズトレーと比べると、一辺が7.2cmと微妙に小さいです。
TOHOさんのも実は買った時期で違って、7.4cmと7.6cmの2種類あったり。
それと軽めのアルミのトレーもあるんですけど、そっちは大きめで8.3cmでした。

クラフトカプセルケース - 20220622

ダイソーでこんなのを見つけたのでげとー。

Image1238914.jpg

この他にハート型大サイズ・小サイズとハート型のピンク色もありました。
セリアにも似たような商品ありますね。
キーホルダーになりそうなの以外にヘアゴムにできるのとか、小さい薬のカプセル型のとか。

あとで確認してみたら、ダイソーのインスタに星型やヘアゴムパーツも出てました…!

Image1238915.jpg

極小ラインストーンやチェコビーズ、パールなどなど詰めてみる。
接着剤は流し込み型を使ったんですけど、溝に流して貼り合わせるのが一番きれいにできたかな…。
貼り合わせた状態から流し込むのだと、接着剤の跡が残っちゃって。
いろいろ考えつつやらなくては~。