リフ編みその後 - 20190122

割とすっかり忘れて…いたわけではなく、8号かぎ針をパティシエで使ってるのでやむを得ず放置となっていたのでした。

Image122290.jpg

とはいえここまでは進んでたのですよう。
あと数段、カラフルヤーンのドリームパープルで編んで終了かな。

久々のリフ編み - 20181101

毛糸ストッカーもちゃんと使ってます(笑。
程良い重みが使いやすいですね。

Image12017.jpg

アクリル毛糸の白(色名はクリーム:廃版)がほんとにホイップクリームの様。
現行品ではオフホワイトが近い色かな。

リフ編みリストウォーマーその2完成 - 20171213

サクッと!進んだのは、うっかり小爪を引っこ抜いてタティングしづらかったせいだったりorz
タティング始めてから手のケアはより念入りに、とは思ってはいたのだけど…つい…。
無精がらずにちゃんと爪切りで処理しないとですね。

Image10451.jpg

というわけで完成なのです。

Image10450.jpg

もっふもっふ!この厚み!
自立します。
寝る時にはめるのも良いかも。最近ほんと冷えますもんねぇ。

リフ編みリストウォーマーその2 - 20171209

今回はメランジモヘアで2色使い。

Image10436.jpg

air mieの時と違って、色替え部分は途中から切り替えて白い部分の六条が目立つようにしてます。

Image10378.jpg

ねっ!

リフ編みリストウォーマー完成 - 20171109

しましたよーヽ(´ω`)ノ
ふっかふかです。モヘア風の毛糸でリフ編み、やっぱりいいわ~。

Image10409.jpg

メインの緑色の糸はへんにゃりな残り具合。
白はまだたっぷりあるので、他の色の差し色で使えそうです。
模様の入れ方もいろいろ考えてみよう。