糸の見本帳 - 20200413
今後一番使いそうな、タイヤー絹手縫い糸の見本帳を買ってみました。

表紙が2種類あって、どんな違いがあるのかな?と思って調べたら白い表紙は色ごとにグラデ調、青っぽい表紙は色番号の順番に配置してあるようです。
青い方の表紙はこちら。
近所の手芸屋さんの店頭にあるのは大抵こっちですね。
安いお店だとどちらの表紙も千円ちょっとで売ってるみたいです。
メール便は可な所もあれば、不可な所もあり…。
私が買ったお店は白い表紙+メール便可だったんだけど、今現在は品切れ中でした。

眺めてるだけでご飯が何杯もいける感。むふふ。
埃避けに大きめのジップパックでもあるとよさげかなぁ。

表紙が2種類あって、どんな違いがあるのかな?と思って調べたら白い表紙は色ごとにグラデ調、青っぽい表紙は色番号の順番に配置してあるようです。
青い方の表紙はこちら。
近所の手芸屋さんの店頭にあるのは大抵こっちですね。
安いお店だとどちらの表紙も千円ちょっとで売ってるみたいです。
メール便は可な所もあれば、不可な所もあり…。
私が買ったお店は白い表紙+メール便可だったんだけど、今現在は品切れ中でした。

眺めてるだけでご飯が何杯もいける感。むふふ。
埃避けに大きめのジップパックでもあるとよさげかなぁ。