[糸メモ]PuPuミニ! - 20220323

コンプアソートセットは前の時もセール翌日にはさっくり売り切れてて、今回も既に無いみたいですね。

Image1238369.jpg

ふはは、バラで全色コンプだぜ!
太さは通常PuPuとぱっと見ほぼ変わらないので、混ぜて使っても大丈夫そうです。


多色のドイリー結びたい。
今後ベージュとかキャラメルブラウン増えるといいなぁ。
ロワールコットンの時に鮮やかなカラーが良くて、PuPuでも出たらいいのにって思ってたので念願叶いました。


くすみカラーならこちら。

[糸メモ]セリアのNEW!なレース糸 - 20210726

旧版は廃番で、新しいのが出てました。

Image1237401.jpg

20番手はバニラ・ピンク・ミント、40番手はすずらん(きなりより白っぽい?)・あじさい・すみれの3色ずつです。
左がすみれで右があじさい。

Image1237402.jpg

以前のよりすみれの方が若干薄めの色かも?

[糸メモ]おNEWなミル・フローラ - 20210627

相変わらずユザ○ヤさん発送はえー。
未使用旧生成はすぐ出てこないので、未使用旧白と糸玉比較。

Image1237233.jpg

糸玉が小さい…!
つまりは芯が小さくなった?

Image1237234.jpg

こんなに違います。多少省スペースに。た、多少ね…。

[糸メモ]絹手縫い糸のメモ - 20200313

激安でポチった絹手縫い糸が届いたので、あれこれとメモメモ。

Image1234992.jpg

今のところ、一番入手難易度低いのが近所の手芸店店頭に取り扱いのある(全色ではない)、フジックスさんのタイヤー絹手縫い糸。171色。
あとはネット等で取り扱いのある有名所は以下。
カナガワさんのオリヅル絹手縫い糸。212色。
レース糸でもお馴染み横田さんのダルマ絹縫糸。163色。
金亀絹手縫い糸。204色。
大黒絲業さんの都羽根絹手縫い糸。204色。
コミカルなマークがかわいいニコニコ絹縫糸。164色。
ニコニコ以外は楽天などでも購入可。
同じ9号手縫い糸でも、都羽根はちょっと細いみたいです。
タイヤーとオリヅルは並べて使ってもあまり違和感のない細さだとか。
レース糸でもあるあるな、糸の太さと号数メーカーで地味に違うのよ問題ですなー!
染料とか縒りの違いで使い心地も微妙に異なることでしょう。
どれがいいか、は、結局使ってみないことには!でFAでせう。
と言っても使いやすさも大事だけど、何より再入手性ですのよ…。
まぁ色見本買っちゃえば、自宅で選んでポチッとなで済むんですが。←

[糸メモ]ダルマレース糸60&80番手 - 20181222

ハッ、買ったの先月あたりだった気がするね!?な、糸玉達+α。

Image11988.jpg

ダルマさんの糸って40も60も80も全部結び心地が違うんですよね。
一番好みなのが60番手。
そのうち紫野(40番手)も触ってみたいなぁ。